認めたくないED「マンガ」
浜松町第一クリニック 竹越昭彦院長 監修
1万円以上で送料無料。来院歴が無くてもOK。
即日配送。国内正規品のみ。土日も発送。
「EDではないんだけど最近下半身の元気がなくてね~」
そんな言葉を口にされた患者さまのことを、今でもよく覚えています。
「勃起はするけれど、途中で萎えてしまうことがある。自分ではEDとは思っていないけど…これは大丈夫なのか?」というご相談でした。
おそらく、「これまで健康だったから、EDとは無縁だと思っていた」というお気持ちだったのでしょう。しかし実際には、このようなケースでもED治療薬が非常によく効くことが多いのです。
たとえば「勃起はするけど途中で萎える」という方に対しては、勃起を維持する働きのあるED治療薬が効果的です。ただし、服用タイミングには注意が必要です。特に、お酒を飲みすぎていたり、満腹の状態ではお薬の効果が十分に発揮されないことがあります。なるべく空腹時に服用することをおすすめします。
さらに、「以前は問題なかったのに、最近になってEDの兆候が出てきた」という場合は、その背景にも注目する必要があります。加齢の影響もありますが、それだけではありません。糖尿病や高血圧、脂質異常症などの生活習慣病が関係しているケースも多く見受けられます。
しばらく健康診断を受けていない方は、ぜひこの機会に検査を受けてみてください。血液検査によって何らかの異常が見つかる可能性もあります。このような理由からEDは生活習慣病の指標にもなることも頭に入れておくとよいでしょう。
EDの改善だけでなく、体の内側から健康を見直すチャンスとして、ぜひ前向きにとらえていただければと思います。