ミノキシジル外用薬液5%「FCI」

浜松町第一クリニック 竹越昭彦院長 監修

更新日:

【製品概要】

ミノキシジル外用薬液5%「FCI」は、男性用の頭皮に直接塗布するタイプの外用薬です。AGA(男性型脱毛症)を含む壮年性脱毛症に対して、発毛・育毛・脱毛(抜け毛)の進行予防に効果がある厚生労働省に認可された第1類医薬品です。

有効成分としてミノキシジルを5%配合しており、大正製薬の「リアップ」と同成分を含むジェネリック医薬品で、2019年7月に富士化学工業株式会社から発売されました。

ミノキシジル5%は、2025年8月現在で男性用の塗り薬としてミノキシジルを最大濃度配合した厚生労働省認可の医薬品となっています。

塗布ヘッドの形状と特徴

富士化学工業株式会社製のミノキシジル「FCI」の特徴は、写真のように塗布ヘッドの部分がやわらかい素材になっており、頭皮にやさしくタップできる形状になっている点です。塗布のしやすさから、この「FCI」を選ぶ患者様も多いです。

ミノキシジル「FCI」の作用と効果

頭皮に直接塗布することで毛包に働きかけ、毛乳頭細胞や毛母細胞の増殖を促進し、毛包の成長を助ける作用があります。その結果、乱れていたヘアサイクルが整い、毛髪の成長が促進される効果が期待できます。正確な作用機序については、現在も完全には解明されていませんが、発毛、育毛と脱毛(抜け毛)の進行予防の3つが、「効果・効能」として厚生労働省に認可されています。

一般的な育毛剤とは異なり、「発毛」で承認が取れている点が大きな特徴です。

女性用のミノキシジル外用薬

当院では、取り扱っておりませんが、女性用のミノキシジル外用液も、富士化学工業株式会社は発売しております。女性用をお探しの方は、以下ホームページをご確認ください。
女性用のミノキシジルの最大濃度は、2025年8月現在で「1%」です。

女性用薬 ミノキシジル配合外用液1%「FCI」|富士化学工業株式会社の公式ページ

1万円以上で送料無料。来院歴が無くてもOK。
即日配送。国内正規品のみ。土日も発送。

成分一覧(100ml中)
成分 分量 はたらき
ミノキシジル 5.00g 発毛・育毛及び脱毛の進行を予防します。
ピリドキシン塩酸塩 0.05g 過酸化物質やフケの発生の原因となる皮脂の過剰な分泌を抑制します。
トコフェロール酢酸エステル 0.08g 皮脂の酸化を防ぎ、頭皮を保護します。
l-メントール 0.30g 頭皮のかゆみを抑え、清涼感をあたえます。

当院では、以下の価格でミノキシジル「FCI」の処方を行っております。「初診料」及び「再診料」は無料ですのでかかる費用はお薬代金のみとなります。1日2回、1回1mlを脱毛している頭皮に塗布します。60ml入ですので添付文章通りの使用方法ですと、1本で約30日分となります。

ミノキシジル外用薬処方
単位
価格
(税込)
診察料-無料
【先発品:リアップ】
ミノキシジル「FCI」 60ml
※2本以上は1本4,500円
60ml5,000円
120ml
(60ml×2本)
9,000円
FCIに関する各種資料
添付文書
『説明書』
公式ページ
富士化学工業公式
ミノキシジル「FCI」
2.5MB -

守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こる可能性があります。

    <使用できない人>

  1. 1、次の人は使用しないでください。
    • 1、本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。
    • 2、女性。[本剤は日本人女性における安全性が確認されていません。]
    • 3、未成年者(20歳未満)。[国内での使用経験がありません。]
    • 4、壮年性脱毛症以外の脱毛症(例えば、円形脱毛症、甲状腺疾患による脱毛等)の人、あるいは原因のわからない脱毛症の人。(本剤は壮年性脱毛症でのみ有効です。)
    • 5、脱毛が急激であったり、髪が斑状に抜けている人。(壮年性脱毛症以外の脱毛症である可能性が高い。)

    <使用できない部位>

  2. 2、次の部位には使用しないでください。
    • 1、本剤は頭皮にのみ使用し、内服しないでください。(血圧が下がる等のおそれがあります。)
    • 2、きず、湿疹あるいは炎症(発赤)等がある頭皮。(きず等を悪化させることがあります。)

    <他剤との併用>

  3. 3、本剤を使用する場合は、他の育毛剤及び外用剤(軟膏、液剤等)の頭皮への使用は、さけてください。また、これらを使用する場合は本剤の使用を中止してください(これらの薬剤は本剤の吸収に影響を及ぼす可能性があります。)

<用法・用量>

成人男性(20歳以上)が、1日2回、1回1mLを脱毛している頭皮に塗布する。

ミノキシジル「FCI」は、1回1mLを計量して使用できるようにボトルに工夫がなされています。以下の「使用時の注意事項」と「使用方法」を参考に正しく使用して下さい。薬液は60mL入りで、1日1mlを2回塗布しますので、ボトル1本で30日分となります。

<用法・用量に関する注意>

  1. 1、用法・用量の範囲より多量に使用しても、あるいは頻繁に使用しても効果はあがりません。定められた用法・用量を厳守してください。
    (決められた以上に多く使用しても、効果の増加はほとんどなく、副作用の発現する可能性が高くなります。)
  2. 2、目に入らないように注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合には眼科医の診療を受けてください。
  3. 3、薬液のついた手で、目などの粘膜にふれると刺激があるので、手についた薬液はよく洗い落としてください。
  4. 4、アルコールなどに溶けるおそれのあるもの(メガネわく、化学繊維等)にはつかないようにしてください。
  5. 5、整髪料及びヘアセットスプレーは、本剤を使用した後に使用してください。
  6. 6、染毛剤(ヘアカラー、毛染め、白髪染め等)を使用する場合には、完全に染毛を終えた後に本剤を使用してください。

使用方法(塗布方法)

【STEP1】
容器本体をタテにして反時計回りにキャップを回し開けると、計量器先端に取り付けられた塗布ヘッドが引き上げられます。

      <注意>

    • ・容器が逆さや斜めの状態でキャップを開閉しないで下さい。
    • ・キャップは、ゆっくりと回してはずしてください。
    • ・キャップをはずしたとき、塗布ヘッドが上がっていない場合には、もう一度キャップをしっかり閉め、同じ操作を行い、塗布ヘッドが上がっていることを確認してください。
    • ・塗布ヘッドは指で引き上げないでください。(故障の原因となります)。

【Point】

塗布ヘッドを指で引き上げてはいけません。
ゴム部分が外れてしまい、薬液が出なくなる恐れがあります。
キャップを外したときに、塗布ヘッドが上がっていない場合には、再度キャップをしっかりと閉めて、再度開けるようにしてください。

【STEP2】
容器を逆さにして薬液が計量器に量り取られたことを確認してください。

      <注意>

    • ・計量器に薬液が溜まったことを確認し、速やかに【STEP3】に進んで下さい。
    • ・容器をさかさまのままで放置したり塗布ヘッドに触れたりすると、薬液が垂れることがあります。

【STEP3】
容器を逆さにしたまま、塗布ヘッドを頭皮に垂直にしっかりと押しつけ、カチっと押し込みます。

      <注意>

    • ・塗布ヘッドを確実に押し込まないと、薬液が漏れ出すことがありますので、確実にしっかりと押し込んでください。
【Point】
容器を斜めにすると薬液が出過ぎてしまうことがありますので、必ず垂直にしてご使用ください。

【STEP4】
塗布ヘッドで頭皮をタップし、計量器が空になるまで塗布します。容器を垂直に持って、軽く勢いをつけて塗布ヘッドを頭皮にトントンと叩くように塗布してください。

      <注意>

    • ・塗布ヘッドで頭皮をタップして、計量器の薬液が無くなるまで塗布して下さい。
    • ・薬液が頭皮以外のところへ垂れないよう注意してご使用ください。
【Point】
薬液は衝撃により吐出されます。優しく頭皮に押し付けても薬液は吐出されませんので、薬液が出るよう軽く勢いをつけてください。

【STEP5】
薬液が無くなっていることを確認してください。使用後は、ヘッド部分をティッシュなどで軽くふき取りキャップをしっかりと閉めてください。キャップを閉めた時カチッと音がしますが、これで閉まり切ったわけではありませんので、手で最後までしっかりと締め込んでください。

      <注意>

    • ・塗布ヘッドで頭皮をタップして、計量器の薬液が無くなるまで塗布して下さい。
    • ・薬液が頭皮以外のところへ垂れないよう注意してご使用ください。

使用方法を動画で確認

富士化学工業株式会社が使用方法の動画をYouTubeで公開しています。

ミノキシジル「FCI」|富士化学工業株式会社の公式ページより抜粋しています。

相談すること

  1. 1、次の人は使用前に医師又は薬剤師に相談してください。
    • 1、今までに薬や化粧品などによりアレルギー症状(例えば、発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等)を起こしたことがある人。
    • 2、高血圧の人、低血圧の人。(本剤は血圧に影響を及ぼす可能性が考えられます。)
    • 3、心臓又は腎臓に障害のある人。(本剤は心臓や腎臓に影響を及ぼす可能性が考えられます。)
    • 4、むくみのある人。(むくみを増強させる可能性が考えられます。)
    • 5、家族、兄弟姉妹に壮年性脱毛症の人がいない人。(壮年性脱毛症の発症には遺伝的要因が大きいと考えられます。)
    • 6、高齢者(65歳以上)。(一般に高齢者では好ましくない症状が発現しやすくなります。)
    • 7、次の診断を受けている人。甲状腺機能障害(甲状腺機能低下症、甲状腺機能亢進症)。 (甲状腺疾患による脱毛の可能性があります。)

    副作用の兆候

  2. 2、使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、同封している説明書を持って医師又は薬剤師に相談してください。
  3. 関係部位 症状
    皮膚頭皮の発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、ふけ、使用部位の熱感等
    ※頭皮以外に現れることもあります
    精神神経系頭痛、気が遠くなる、めまい
    循環器胸の痛み、心拍が速くなる
    代謝系原因のわからない急激な体重増加、手足のむくみ

    6カ月使用後の判断基準

  4. 3、6カ月間使用して、次のいずれにおいても改善が認められない場合は、使用を中止し、同封している説明書を持って医師又は薬剤師に相談してください。
    脱毛状態の程度、生毛・軟毛の発生、硬毛の発生、抜け毛の程度。(太い毛だけでなく細く短い抜け毛の減少も改善の目安となります。)
    (壮年性脱毛症以外の脱毛症であったり、脱毛が他の原因によるものである可能性があります。)
  5. 4、使用開始後 6カ月以内であっても、脱毛状態の悪化や、次のような脱毛が見られた場合は、使用を中止し、同封している説明書を持って医師又は薬剤師に相談してください。頭髪以外の脱毛、斑状の脱毛、急激な脱毛など。
    (壮年性脱毛症以外の脱毛症であったり、脱毛が他の原因によるものである可能性があります。)
  6. その他の注意

    1. 1、毛髪が成長するには時間がかかります。効果がわかるようになるまで少なくとも 4カ月間、毎日使用してください。(本剤の有効性は 4カ月使用後から認められています。)
    2. 2、毛髪が成長する程度には個人差があり、本剤は誰にでも効果があるわけではありません。
    3. 3、効果を維持するには継続して使用することが必要で、使用を中止すると徐々に元に戻ります。(本剤は壮年性脱毛症の原因を取り除くものではありません。)

    保管及び取り扱い上の注意

    1. 1、使用後、キャップをして、直射日光や高温、寒冷の場所をさけ、涼しい所に保管してください。
    2. 2、小児の手の届かない所に保管してください。
    3. 3、誤用をさけ、品質を保持するため、他の容器に入れかえないでください。
    4. 4、火気に近づけないでください。
    5. 5、使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。

ミノキシジル「FCI」の使用期限は、外箱の底面と中のボトルの裏面ラベルに記載があります。写真の使用期限が、「2028年1月」のものは、当院で2025年8月1日時点での在庫となります。フィナステリドやデュタステリドの内服AGA薬と一緒に多く処方しておりますので、使用期限の短いものを処方することはありませんのでご安心下さい。

購入後、ご自宅などで長期間保管して使用期限が過ぎてしまったものは、頭皮に悪影響を及ぼすこともありますので、使用せず必ず破棄してください。

Q.ミノキシジル「FCI」とリアップはどう違いますか?

A.ミノキシジル外用薬液5%「FCI」は、大正製薬のリアップのジェネリック医薬品で、ミノキシジル5%の他、ピリドキシン塩酸塩、トコフェロール酢酸エステル、l-メントールが配合されている男性用の壮年性脱毛症治療薬です。

Q.ミノキシジル「FCI」と他のAGA治療薬は併用できますか?

A.効果が出なくなったり、副作用がでる危険性があるため、他の育毛剤など頭皮への塗り薬との併用はしないように、添付文章に明記されています。内服のフィナステリドやデュタステリドとの併用は問題ありません。

Q.ミノキシジル「FCI」は、冷蔵庫で保管した方がいいですか?

A.「寒冷の場所をさける」とあるため、冷蔵庫での保管はしない方がいいでしょう。また直射日光や高温も避けるとありますので、窓際やお風呂場、車の中なども避け、室内の棚の中などで保管しましょう。

Q.ミノキシジル5%の薬を女性が使ってもいいですか?

A.ミノキシジル外用薬液5%「FCI」は、男性専用の薬のため、女性が使用してはいけません。女性専用のミノキシジル外用薬液1%品が発売されておりますので、そちらをご使用ください。

料金表・
診療時間
郵送処方 アクセス
・TEL