初めての方へ不妊治療支援への取り組みについて
浜松町第一クリニック竹越昭彦院長監修浜松町第一クリニックでは7院全医院にて不妊治療を行っている方達を対象にED治療薬を通常よりも安い特別価格にて処方をさせていただく不妊治療支援特別制度を設けております。
2015年度の国立社会保障・人口問題研究所による調査では日本国内にて不妊治療や検査を受けたことのある夫婦は全体で18.2%、5.5組に1組の割合、子供のいない夫婦では28.2%、3.5組に1組の割合となります。
また2017年に生殖補助医療(体外受精、顕微授精、凍結胚(卵)を用いた治療)により産まれた子供は56,617人、全出生児が946,065人ですので全体の5.98%、約17人に1人の割合となります。この割合は以下の表の通り年々増加傾向ですので現在はもっと多いのではないかと思われます。
また、厚生労働省が2017年12月に男女労働者2,060 人を対象に行った調査では働きながら不妊治療を受ける夫婦は増加傾向にあり、仕事と不妊治療の両立が難しく、それが要因で離職する人が16%も存在します。
国内出生数と生殖補助医療により産まれた子供
出生数(人) | 生殖補助医療により 産まれた子供(人) | 割合(%) | |
---|---|---|---|
2000年 | 1,190,547 | 12,274 | 1.03% |
2001年 | 1,170,662 | 13,158 | 1.12% |
2002年 | 1,153,855 | 15,228 | 1.32% |
2003年 | 1,123,610 | 17,400 | 1.55% |
2004年 | 1,110,721 | 18,168 | 1.64% |
2005年 | 1,062,530 | 19,112 | 1.80% |
2006年 | 1,092,674 | 19,587 | 1.79% |
2007年 | 1,089,818 | 19,565 | 1.80% |
2008年 | 1,091,156 | 21,704 | 1.99% |
2009年 | 1,070,035 | 26,680 | 2.49% |
2010年 | 1,071,304 | 28,945 | 2.70% |
2011年 | 1,050,806 | 32,426 | 3.09% |
2012年 | 1,037,231 | 37,953 | 3.66% |
2013年 | 1,029,816 | 42,554 | 4.13% |
2014年 | 1,003,539 | 47,322 | 4.72% |
2015年 | 1,005,677 | 51,001 | 5.07% |
2016年 | 976,978 | 54,110 | 5.54% |
2017年 | 946,065 | 56,617 | 5.98% |
参照元 人口動態調査・人口動態統計・確定数|統計表・グラフ表示|政府統計の総合窓口
参照元/PDF 日本産科婦人科学会(JSOG)2017年ARTデータブック
不妊治療を受けている夫婦の悩みはとてもデリケート且つ深刻です。当院にて実施した「妊活中の性行為についての実態調査」にて奥様が基礎体温を記録したり、排卵日チェッカーを利用し、おおよその排卵日を予測し、その日に合わせて連日3日ほど子供を授かるための行為を行わないといけないというプレッシャーや、ある意味子作り目的という義務的な性行為に対して今一つ性的刺激がうまく伝わらないことが原因で勃起が上手くいかず中折れしてしまう旦那さんも非常に多いことがわかりました。当院に来院される患者様の中にも子作りのためにとED治療薬の処方を希望される男性がとても多いことが頷ける結果です。
また、不妊治療を受けるとなると、お互いの両親や親族、または友人達から何気なしに「子供はまだなの?」と言われたりすることでプレッシャーを感じ、精神的負担を抱えながら経済的な負担も強いられます。これは実際に不妊治療を行った人にしかわからないことかもしれませんが、とても深刻です。
このような背景から当院でも何かしら支援できないかと話し合い、不妊治療を行っている方達に少しでも経済的な負担を軽減させていただくために、不妊治療支援として”ED治療薬を特別価格(約3割引)にて処方する割引制度”を設けさせていただくことに至りました。
不妊治療中のご夫婦の方は是非、この割引制度をご利用下さい。
不妊治療を受けた時の領収書1枚ご提示いただければED薬を合計10錠まで特別料金表(約3割引程度)にて処方させていただきます。
- 使用できる領収書は発行日から6ヶ月以内とさせていただきます。
- 上限として2ヶ月間で合計10錠までとさせていただきます。
- 1枚の領収書に付きご利用は1回とさせていただきます。(ご提示いただいた領収書に当院の印鑑を捺印させていただくことをご了承下さい)
- 当院の捺印の無い領収書であれば【条件項目「2.」】の範囲内となりますが複数回の処方が可能です。
- 既にお子様がいらっしゃっていても不妊治療を行っている方であれば利用可能です。
- 対象はED治療薬のみとさせていただきます。
- 領収書の宛名は奥様の名前でも問題ありません。
- この制度はオンライン処方(郵送処方)はご利用いただけません。
- フィナステリド等のAGA治療薬との同時処方はできません
領収書に不妊治療を受けている医療機関名の無いものは適用外とさせていただきます。領収書記載の医療機関が不妊治療を行っている施設なのかどうかを精査させていただいた結果、対象外となる場合もあることをご了承下さい。
以下の特別料金表は消費税を含んでおります。初診料及び、再診料は無料で、かかる費用はお薬代のみです。お薬代以外にかかる費用は一切ありませんのでご安心ください。各種クレジットカードでのお支払いも可能です。(1回払いのみ)
特別料金表
シルデナフィル錠 | 処方 単位 | 価格 (税込) |
|
---|---|---|---|
診察料 | - | 無料 | |
【先発品:バイアグラ】 | |||
|
バイアグラ 25mg | 1錠 | 910円 |
バイアグラ 50mg | 1錠 | 1,000円 | |
|
バイアグラODフィルム 50mg | 1枚 | 700円 |
【後発品:バイアグラジェネリック】 | |||
|
シルデナフィルOD錠50mgVI「トーワ」 [風味付:レモン/コーヒー] | 1錠 | 700円 |
|
シルデナフィル錠25mgVI「キッセイ」 | 1錠 | 450円 |
シルデナフィル錠50mgVI「キッセイ」 | 1錠 | 700円 |
バルデナフィル錠 | 処方 単位 | 価格 (税込) |
|
---|---|---|---|
診察料 | - | 無料 | |
【先発品:レビトラ】 | |||
|
在庫無し | 1錠 | 1,000円 |
レビトラ 20mg ※全医院在庫有り | 1錠 | 1,300円 | |
【後発品:レビトラジェネリック】 | |||
|
バルデナフィル錠10mg「サワイ」 | 1錠 | 900円 |
バルデナフィル錠20mg「サワイ」 | 1錠 | 1,000円 | |
【後発品:レビトラジェネリック】 | |||
|
バルデナフィル錠10mg「トーワ」 | 1錠 | 900円 |
バルデナフィル錠20mg「トーワ」 | 1錠 | 1,000円 |
タダラフィル錠 | 処方 単位 | 価格 (税込) |
|
---|---|---|---|
診察料 | - | 無料 | |
【先発品:シアリス】 | |||
|
シアリス 10mg | 1錠 | 1,050円 |
シアリス 20mg | 1錠 | 1,100円 | |
【後発品:シアリスジェネリック】 | |||
|
タダラフィル錠10mgCI「サワイ」 | 1錠 | 950円 |
タダラフィル錠20mgCI「サワイ」 | 1錠 | 1,000円 |
※割引対象はED治療薬のみとなりますことをご了承下さい。
厚生労働省は特定治療支援事業として不妊で悩む夫婦への支援を行っています。既婚の夫婦であれば不妊治療にかかる高額な医療費に対して一部、助成金が支払われる制度です。対象者、治療条件等もあります。給付の内容等の詳細は以下のリンクをご参考下さい。