ED治療薬
バイアグラは、ED治療薬の元祖とも言われている勃起補助薬剤です。 日本では1999年3月より発売され、知名度のみならず愛用者も多いお薬です。 レビトラは、バイアグラに続き2004年6月に発売されたED治療薬で飲みやすい小粒の錠剤です。早めの作用をお求めの方にお勧めしています。 シアリスは、2007年に発売された最新のED治療薬です。バイアグラ、レビトラと比べ驚異的な持続効果が特徴です。 1998年に誕生して以来、世界で不動の地位を築いてきたバイアグラ。ついに特許期間満了によって2014年5月末にバイアグラのジェネリックが登場しました。どこの製薬会社が発売しているのか?等々
お知らせ
- 2019.11.27
-
- 年末年始の診療時間について NEW!
~12/29(日)全医院通常診療
12/30(月)【10:00~18:00】全医院
12/31(火)~1/3(金)【休診】全医院
1/4(土)
【10:00~18:00】浜松町院・上野院・横浜院・渋谷駅前院
【休診】東京駅前院・立川駅前院・大宮院
1/5(日)
【10:00~16:00】上野院・横浜院・渋谷駅前院
【10:00~18:00】浜松町院
【休診】東京駅前院・立川駅前院・大宮院
1/6(月)~全医院通常診療
診療時間はこちら→診療時間
- 年末年始の診療時間について NEW!
- 2019.10.31
-
- エレベーター点検のお知らせ(点検中も診療しております)
浜松町院(鶴栄ビル 5階):2019年11月8日(金) 10:30~12:00
渋谷駅前院(マイアミビル9階):未定
※上記日程のエレベーター点検中は階段のご利用をお願い致します。ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。
- エレベーター点検のお知らせ(点検中も診療しております)
- 2019.10.11
-
- 台風19号接近に伴う診療時間について
◆ 誠に勝手ながら12日(土)、13日(日)は両日とも全医院臨時休診とさせていただきます。
12日(土)の私鉄各線のお昼頃からの計画運休。13日(日)も各路線の復旧まで目途が立たないことが予想されるため、患者様及びスタッフの安全を考慮し、休診の決断をさせていただきました。
◆14日(月)より全医院通常通り診療を行う予定ですが各路線の復旧状況により、予告なく診療時間を変更させていただく可能性がございます。 あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
ご来院頂く予定の皆さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
- 台風19号接近に伴う診療時間について
- 2019.09.25
-
- オンライン処方について
10月1日(火)より大宮院と渋谷駅前院の両医院でもオンライン処方を開始致します。これにより、10月1日からはご利用条件が【浜松町院・上野院・横浜院・大宮院・渋谷駅前院に通院歴のある患者様】に対象範囲が広がります。
詳細はオンライン処方(郵送処方)のページをご覧ください。
- オンライン処方について
- 2019.09.13
-
- 消費税増税後の処方価格について
2019年10月1日以降の消費税10%増税後も処方価格(税込)は増税前と変更致しませんので、ご安心下さい。
- 消費税増税後の処方価格について
- 予約不要ですぐ処方
- 治療薬は安全な正規品のみ
- 郵送処方可(初診不可)
- 男性スタッフのみ
- 診察料無料・保険証不要
- 年中無休・お昼休み無し
(年末年始を除く) - 駅近でアクセス良好
- クレジットカードO.K.
(1回払いのみ) - 1錠より処方(院内処方)
AGA治療薬
男性ホルモンの生成を抑制し脱毛、薄毛を予防する飲み薬です。日本では2005年12月より処方されて以降、AGA(男性型脱毛症)の代表的な治療薬になりました。 ザガーロとはデュタステリドを有効成分とする男性型脱毛症(AGA)治療薬です。グラクソ・スミスクライン株式会社が2015年9月28日に厚労省から製造販売承認を取得しました。 MSD株式会社が製造販売する男性型脱毛症治療薬プロペシアと同じ効果効能にて製造販売承認を得て発売されている男性型脱毛症用薬(AGA治療薬)のジェネリック(後発品)です。 ザガーロのジェネリック医薬品とは、「ザガーロ」と同じ有効成分「デュタステリド」が配合され、厚労省に「ザガーロ」と同等の効果の薬であると認められた医薬品のことを言います。
アクセスマップ
各院のご紹介
現在首都圏を中心に7院展開。7院とも駅からのアクセスは良好です。各医院の詳しい地図は以下をご参照下さい。
◆浜松町院:東京都港区浜松町1-22-7 鶴栄ビル5階
◆上野院:東京都台東区上野7-3-5 FKビル2階
◆横浜院:横浜市神奈川区鶴屋町2-19-4 神谷ビル4階
◆大宮院:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-3-3 スワンビル2階
◆東京駅前院:東京都中央区八重洲1-6-17 大久保ビルディング8階
◆渋谷駅前院:東京都渋谷区渋谷2-22-13 渋谷東口マイアミビル9階
◆立川駅前院:東京都立川市曙町2-7-18 MISUMIビル5階
当院のED治療及びAGA治療について
浜松町第一クリニックはED・AGA専門医院として2004年10月に現院長である竹越昭彦院長により浜松町に創設されました。特にEDの悩みを持つ男性は女性のいる前では相談し難いであろうという患者様への配慮から医師・薬剤師・受付スタッフは全て男性だけで診療をすることとし現在に至っております。
また、忙しいサラリーマン達のために、いつでも来院できるよう全医院、お昼休みを無くし予約不要とし診療時間内に直接ご来院いただければ処方を受けられるようにさせていただきました。来院後は問診表をご記入いただき医師との問診後に院内にてお薬代金のみで処方しております。目安として、ご来院からお薬を受け取りお帰りになるまで10分程度です。
近頃、医薬品医療機器等法に基づいて品質、有効性及び安全性の確認がなされていない海外製の非正規品のED・AGA治療薬(厚労省"未認可薬")を個人輸入により入手し処方するクリニックもございますが当院では厚労省認可の国内正規品だけしか取り扱っておりませんので安心してご来院下さい。
住居が遠方・僻地・離島等、また何かしらの障害を抱えている等の理由で来院が難しい患者様のために再診時(2回目の受診以降)からは遠隔にて医師との問診を行い、郵送でお薬を処方するサービスも行っております。(初診は利用不可)
お役立ちコンテンツ
溶解検証で偽物バイアグラを見分けられるか!? バイアグラを様々なピルカッターで割ってみました。 ED薬が効かなかった人の8割は飲み方の失敗だった EDの様々な要因、個人輸入の危険性をマンガで紹介 来院から処方までの流れをマンガで解説! 効き方・副作用・溶け方の違い等、お薬選びの参考に EDの定義、症状、分類、原因を解説。イラスト付き 旬の食材を使用し毎月新しいレシピを提供してます。 LINE@公式への友達登録