プロペシア錠服用ガイド【オルガノン提供小冊子より】
AGA(エージーエー)とはAndrogenetic Alopecia(男性型脱毛症)の略です。
目次※知りたい情報をクリック
浜松町第一クリニック 竹越昭彦院長 監修
この薬の使い方
- 1日1回、内服してください。
6ヵ月服用しても抜け毛が減らない場合は、医師にご相談ください。 - 男性成人のみ服用してください。
女性には効果が認められていません。
妊娠中あるいは妊娠している可能性のある方及び授乳中の方は服用しないでください
(妊娠中の方がプロペシア®を服用すると、男子胎児の生殖器官等の正常発育に影響を及ぼすおそれがあります。) - プロペシア®を割って飲まないでください。
妊娠中の方がプロペシア®を服用したり、破損したプロペシア®に触れて有効成分が吸収されたりすると、男子胎児の生殖器官等の正常発育に影響を及ぼすおそれがあります。また、プロペシア®を割って服用した場合の安全性・有効性も保証されておりません。なお、プロペシア®はコーティングされているので、通常の扱いにおいて有効成分に触れることはありません。 - 肝機能障害のある方は医師に相談してください。
プロペシア®は肝臓で代謝される薬です。服用中に肝機能異常がみられた報告があります。 肝機能障害のある方は、プロペシア®を処方される医師にご相談ください。 - 家族や他の人にあげないでください。
プロペシア®の使用に際して必ず医師または薬剤師にご相談ください。
この薬の副作用
国内で実施された臨床試験(1年間)において、4.0%(276例中11例)に副作用が認められています。 主な症状はリビドー減退1.1%(3例)、 勃起機能不全0.7%(2例)等でした。
まれに、全身倦怠感などの肝機能障害の症状があらわれる可能性があります。 このような場合には、使用をやめて、すぐに医師の診療を受けてください。
その他
- 前立腺がんの検診を受ける予定のある方は、検査を実施される医師にプロペシア®を服用していることをお知らせください。
プロペシア®は、前立腺がん検査で測定されるPSA値を約50%低下させることが知られています。 したがって、測定したPSA濃度を2倍した値を目安として評価してください。 - 日本赤十字社より以下の注意喚起が行われております。
プロペシア®を服用中の方は献血ができません。献血をする場合は、服用中止後1カ月間空けてください。
プロペシア®は AGA (エージーエー)* の原因となる DHT (ジヒドロテストステロン)の産生を阻害します。監修:東京医科大学 皮膚科 坪井良治
AGA (エージーエー)* ではDHTが原因となり、毛包のミニチュア化や硬毛の軟毛化が引き起こされ、抜け毛が増えていきます。
プロペシア®は DHT の産生を阻害することで、抜け毛を減らし、AGA (エージーエー)* の進行を抑えます。
*AGA(エージーエー)= 男性型脱毛症
プロペシア®による治療期間と期待される効果の目安
改善の程度には個人差があります。
国内において、20歳から50歳までの AGA (エージーエー)* の男性にプロペシア®1mg ** 1日1回1錠を3年間服用していただきました。 1)
その結果、98%の方の頭頂部でうす毛の進行がみられませんでした。
(n=99)(社内資料)
頭頂部写真評価例
改善の程度には個人差があります。
その結果、98%の方の頭頂部でうす毛の進行がみられませんでした。
(n=99)(社内資料)
前頭部写真評価例
改善の程度には個人差があります。
3年間服用することでうす毛の状態が改善していきます。
改善した患者の割合
軽度改善以上を「改善」、不変を「進行なし」、軽度進行以上を「進行」とした。(社内資料)
1) 川島眞 他 臨床皮膚科 2006;60(6):521-530.
* AGA (エージーエー) = 男性型脱毛症
** 承認用法・用量:男性成人には、通常、フィナステリドとして0.2mgを1日1回経口投与する。なお、必要に応じて適宜増量できるが、1日1mgを上限とする。
* AGA (エージーエー) = 男性型脱毛症
** 承認用法・用量:男性成人には、通常、フィナステリドとして0.2mgを1日1回経口投与する。なお、必要に応じて適宜増量できるが、1日1mgを上限とする。
国内において、20歳から50歳までの AGA (エージーエー)*の男性にプロペシア®1mg、0.2mg またはプラセボ *** を1日1回1錠1年間服用していただき、 同意を得られた方に、引き続き2年間プロペシア®1mgを1日1回継続して服用していただきました。1)
プロペシア®とプラセボ *** の間には副作用の発現率に差がありませんでした。
- 服用1年目
性機能に関する副作用発現率はプラセボ *** との間に差がありませんでした。 - 服用2~3年目
消化器症状や発熱等が見られましたが、性機能に関する副作用は見られませんでした。
プロペシア®を服用中に、少しでも体調の変化を感じた場合にはすぐに主治医にご相談ください。
1) 川島眞 他 臨床皮膚科 2006;60(6):521-530.
*** プラセボ=有効成分を含まない薬
*** プラセボ=有効成分を含まない薬