シアリスの併用禁忌薬
浜松町第一クリニック 竹越昭彦院長 監修
併用禁忌薬とは、飲み合わせの相性が悪いお薬のことです。
単体での服用であれば良い働きをしてくれますが、併用することで体に悪影響を及ぼす危険性があります。
現在、使用中のお薬がある方はご来院の際お薬または薬品名がわかるものを必ずお持ちください。
下記のお薬を使用されている方は、シアリスと併用すると急激に血圧が下がる危険性があるため処方できません。
- 硝酸剤(飲み薬・舌下錠・貼り薬・吸入薬・注射・塗り薬・スプレー)の商品名一覧【シアリスの併用禁忌】
- アイトロール錠
- 亜硝酸アミル
- ニトロールRカプセル
- ニトロール錠
- ニトロールスプレー
- ニトロール持続静注
- ニトロール注
- ニトログリセリン舌下錠
- ニトログリセリン静注
- ニトログリセリン点滴静注
- ニトロダームTTS
- ニトロペン舌下錠
- アンタップRテープ
- イソコロナールRカプセル
- イソピットテープ
- カリアントSRカプセル
- 冠動注用ミリスロール
- ニプラジロール点眼液0.25% ※
- ニプラノール点眼液0.25% ※
- ハイパジールコーワ点眼液0.25% ※
- ハイパジールコーワ錠
- バソレーター注
- バソレーターテープ
- バンレーター軟膏
- フランドル錠
- フランドルテープ
- 一硝酸イソソルビド錠
- 硝酸イソソルビドテープ
- 硝酸イソソルビド徐放錠
- 硝酸イソソルビド注
- ニトラステープ
- リファタックテープ
- ミオコールスプレー
- ミオコール静注
- ミニトロテープ
- タイシロール錠
- ミリステープ
- シグマート錠
- シグマート注
- ニコランジル錠
- ニコランジル点滴静注用
- ニコランマート錠
- ミリスロール注
- ニトプロ持続静注液
※ニプラジロール点眼液、二プラノール点眼液およびハイパジールコーワ点眼液の添付文書では、併用禁忌になっておりませんが、これらの有効成分である「ニプラジロール」は「ニトログリセリン」と同様の血管拡張作用があるため念のため記載しています。
- 慢性血栓塞栓性肺高血圧症の治療薬の商品名
- アデムパス(リオシグアト)
シアリスと併用することにより症候性低血圧を起こすことがあります。理由は細胞内cGMP濃度が増加し、全身血圧に相加的な影響を及ぼすおそれがあるからです。
以上がシアリスの併用禁忌のお薬です。これらのお薬を使用している方はシアリスと併用すると過度に血圧が下がる危険性が高いため処方できません。このように併用禁忌のお薬はたくさんございますので、当院へご来院の際には、これらのお薬を服用していないかを確認させていただくために他に使用しているお薬がある方は必ずお薬名がわかるようにしてからお越しください。