ED薬が効かなかった人の8割はこの失敗だ!
浜松町第一クリニック 竹越昭彦院長 監修
1万円以上で送料無料。来院歴が無くてもOK。
即日配送。国内正規品のみ。土日も発送。
竹越院長の解説
ED薬が効かなかったという方の8割以上は、誤って食後に服用した場合です。
なぜ食後だと効果が出ないか解説します。
下記図をご覧ください。
食前など空腹時に服用した場合
空腹時に服用した時には、有効成分がしっかりと血液中に吸収され、効果を発揮します。
食後に服用した場合
食後では、胃や腸壁にべっとりと油膜が張っています。
ED薬の有効成分はこの油の膜を通過出来ないため、血液中に吸収されずに、そのまま便として排泄されてしまいます。吸収されなければ、ED薬の効果も引き出せません。
もし、どうしても食後でないとタイミングが合わないという場合
食事の内容をそばやうどん、お寿司など油分の少ない食事にし、腹6~7分目にしてください。2時間ぐらい経ちますと、消化されていますので、その後服用すれば、比較的効果は得られやすくなります。
和食など油分の少ない食事を
腹6~7分目までにする。
出来るだけ食後時間を空ける。
最低2時間以上
ED薬服用。
空腹時に服用しているつもりでも
食事の内容にもよりますが、フランス料理や中華料理、焼肉やステーキなど油分を多く含む食事をされた後ですと、食後6~7時間はこの油の膜が取れません。
よく食後2時間空けると、空腹になると考えていらっしゃる方が多いですが、脂肪の多い食事をされた後では、2時間空けた後でもお腹の中には油が残っており、ED薬の吸収を妨げます。
もし空腹時に服用しても効果が得られなかった場合は、服用前の食事などにも注意が必要です。
油の多い洋食などをお腹いっぱい食べる。
食後2~3時間空ける。
ED薬服用。