心筋梗塞とED【勃起不全】

浜松町第一クリニック 竹越昭彦院長 監修

心筋梗塞は、悪性腫瘍(がん)や脳卒中などと並んで三大死因に数えられています。日本での急性心筋梗塞の発症数は15万件で、そのうち約30%が死亡しています。心筋梗塞の発作は、心臓を取り囲むように走っている冠動脈といわれる血管が詰まってしまうことによって起こります。冠動脈にプラーク(粥種)と呼ばれる腫瘍ができると、何らかのきっかけで破裂してしまうことがあります。破裂した個所を塞ぐために血小板が集まってきた結果、血栓が出来て血管が詰まってしまうためです。
冠動脈が完全に閉塞していない状態を狭心症と呼び、冠動脈が完全に閉塞して詰まってしまった状態を心筋梗塞と呼びます。心筋梗塞が起こったまま放置してしまうと、血液が供給されず酸素不足になってしまい、心筋細胞が壊死してしまいます。心筋細胞は壊死してしまうと二度と再生しません。そのため時間が経つにつれて、症状は悪化し致命的なものとなっていきます。


1万円以上で送料無料。来院歴が無くてもOK。
即日配送。国内正規品のみ。土日も発送。

心筋梗塞の症状として、死の恐怖を感じるほどの強烈な胸の痛みがあげられます。それ以外にも「締めつけられる」「押さえつけられる」「胸が苦しい」などといった軽い症状の場合もあります。

気をつけなければいけないのは、痛みの強さと心筋梗塞の重症度は比例しないことです。不快感を覚える程度の軽い症状であっても、緊急に対処を要する重症の場合もあります。狭心症の場合には、しばらく安静にしてさえいれば症状は治まっていきます。一方で、心筋梗塞の場合には30分以上経過しても痛みが消えません。痛みだけではなく、呼吸困難になり顔面蒼白になって吐き気をもよおすこともあります。

また、心筋梗塞は心室細動など死に至る危険性のある合併症を起こしやすく、救急車で一刻も早く病院に行く必要があります。心室細動が起こると、心臓が痙攣したようになり血液を送り出せなくなってしまうためです。

心筋梗塞は命に関わる病気であるため、救急車などを呼び、一刻も早く治療を開始する必要があります。冠動脈が血栓によって閉塞したことが原因であるため、迅速に冠動脈を開通させ、心筋細胞に血流を通すことが重要なポイントとなります。

再灌流療法

  • 血栓溶解療法
    軽静脈に血栓を溶かす薬(ウロキナーゼ、t-PA など)を投与する方法と、カテーテルと呼ばれる器具を使って冠動脈内に薬を直接投与する方法があります。
  • カテーテル療法
    カテーテルとは細い管状の器具で、それを太ももの内側にある動脈などに刺し入れ、心臓付近の血栓によって閉塞している部分まで器具を到達させます。カテーテルが閉塞部位を通過した後、先端部のバルーンを膨らませることで血管を広げ、血流を確保します。これによって血流は再開するのですが、再び血管が狭窄してしまう可能性が比較的高いため、近年多く採用されるようになっているのがステントと呼ばれる網目状の器具を挿入する方法です。ステントとは金属製の編み目チューブで、血管が再び塞がってしまわないように支える働きをします。最近では、ステントから薬剤が溶けだして行くタイプのものも使われるようになってきました。
  • 薬物治療(急性期)
    冠動脈を拡張させ血流を増加させるために、硝酸薬(ニトログリセリン)を使用したり、胸の痛みが強い場合には鎮痛剤(モルヒネなど)の使用が選択されます。
  • 冠動脈バイパス術(CABG)
    この方法では、冠動脈の詰まった場所を迂回するバイパス血管を作る手術を実施します。前述のカテーテル療法が適さない場合に用いられることがありますが、カテーテル療法の進歩にともないかつてほどこの治療法が用いられることはなくなってきました。
  • 心臓リハビリテーション
    治療後に症状が安定したら、心臓のリハビリテーションを行います。ベッドの上に座るといったごく負担の少ない運動から始め、徐々に運動量を増やしていきます。心臓に適度な負担をかけることで回復を促します。心筋梗塞の再発防止には、食事指導や生活指導、服薬指導を受けるとともにリハビリテーションをしっかり行うことが重要です。

心筋梗塞を再発させないためには、まず発症の原因になる要素を取り除く必要があります。高血圧の治療、高脂血症の改善、糖尿病のコントロール、高尿酸血症改善などがあげられます。次にストレスを軽減したり、肥満や禁煙をしたりすることも必要です。こういった生活習慣病は、心筋梗塞と密接な関係があります。医師の指導のもと、生活習慣病を改善し、適切な食事を採り、適度に運動することが最大の予防策になります。

心筋梗塞の既往歴がある方でも、「以下の項目に全て当てはまる場合」や「治療の経過によって以下の項目全てに当てはまるようになった方」ではバイアグラなどのED治療薬の服用が可能です。主治医やED治療専門医に確認してみましょう。

  1. ニトログリセリン製剤の処方を受けていない方
  2. 心筋梗塞を起こしてから、6か月以上経過した方(バイアグラ錠・レビトラ錠)
    心筋梗塞を起こしてから、3か月以上経過した方(シアリス錠)
  3. 主治医より、性行為に問題がないと指導された方

※上記は、一般的な例です。状態によってバイアグラ等の服用が出来ないこともありますので、心筋梗塞の治療を行っている主治医又は当院医師に確認してください。
なお、処方の可否に付きましては、お電話でもご質問をお受けしております。気になることがございましたら、一度お電話にてお問い合わせください。
浜松町第一クリニック 代表電話番号:0120-23-7722(フリーダイヤル)
【受付時間】平日:10時~20時  土曜:10時~18時  日曜・祝日:10時~16時

ED治療薬の処方を受けられない場合には、陰茎に直接注射をする ICI 療法という方法もございます。

料金表・
診療時間
郵送処方 アクセス
・TEL