精の付く料理レシピ集エスニック風味の鯖の竜田揚げ
ナンプラーで下味をつけていつもと違った竜田揚げに。しっかり味なので翌日のお弁当にも。
準備時間:5 分
調理時間:15 分
合計調理時間:20 分
分量:2 人分
作成:緑川 鮎香
公開日:2015 年 11 月 10 日
1人前:1 皿
1人前のカロリー:239 kcal
1人前の脂質:12.1 g
1人前のたんぱく質:21.9 g
1人前の炭水化物:7.6 g
1人前の塩分:2.5 g
1万円以上で送料無料。
来院歴が無くてもOKです。
-
鯖:半身(200 g)
(A) ナンプラー:大さじ 1
(A) みりん:小さじ 1
(A) しょうがすりおろし:小さじ 1
-
(A) にんにくすりおろし:小さじ 1
片栗粉:適量
ライム(レモン):適量
香菜:お好みで
-
鯖:半身(300 g)
(A) ナンプラー:大さじ 1と1/2
(A) みりん:小さじ 1と1/2
(A) しょうがすりおろし:小さじ 1と1/2
-
(A) にんにくすりおろし:小さじ 1と1/2
片栗粉:適量
ライム(レモン):適量
香菜:お好みで
-
鯖:半身(400 g)
(A) ナンプラー:大さじ 2
(A) みりん:小さじ 2
(A) しょうがすりおろし:小さじ 2
-
(A) にんにくすりおろし:小さじ 2
片栗粉:適量
ライム(レモン):適量
香菜:お好みで
-
鯖:半身(500 g)
(A) ナンプラー:大さじ 2と1/2
(A) みりん:小さじ 2と1/2
(A) しょうがすりおろし:小さじ 2と1/2
-
(A) にんにくすりおろし:小さじ 2と1/2
片栗粉:適量
ライム(レモン):適量
香菜:お好みで
ライムや付け合わせに香菜を添えることでエスニック感がアップ。ライム(レモン)を搾ることで鯖に含まれるセレンの吸収が高まります。
下準備
鯖は出来るだけ骨を取り除き、1 cm 幅のそぎ切りにする。
1汁気を軽くきって片栗粉をまぶす。
ジプロックに (A) をいれて合わせ、鯖をいれて馴染ませ 10 分ほどおく。汁気を軽くきって片栗粉をまぶす。
2鯖を揚げ焼く
フライパンに 5 mm 程度の油をいれて熱し、中火~弱火で鯖を揚げ焼く。両面焼いて火が通ったら油を切る。
3皿に盛りつける
皿に盛り、お好みでライムを搾る。
Recommended
【ご来院不要!】お薬を郵送にて処方致します。【初診の方も可】 バイアグラの【特徴】【飲み方】【副作用】などを詳しく解説! マンガでわかるEDの様々な要因 奥さんからのメール相談【マンガで解説】 セックスレスに関するインターネット調査集 アンケート調査のお題を大募集! その疑問聞いてみませんか? ED 彼氏や夫を持つ女性500人を対象とした調査 ED治療経験者249人を対象としたEDに関する調査 ED治療薬について40代男性545人に聞いてみた お薬の処方価格と診療時間はこちらをご覧下さい アクセスマップ 「新薬情報」や「当院の診療状況」などいち早くLINEで配信!