精の付く料理レシピ集納豆とつるむらさきのビビンバ
納豆とつるむらさきのネバネバ食材を合わせた、栄養満点のビビンバ。一食に必要な食物繊維を十分に補うことが出来ます。つるむらさきやにんじんに含まれるβカロテンは、老化予防や生活習慣病予防に役立ちます。
- 準備時間:5 分 
 調理時間:15 分
 合計調理時間:20 分
 分量:2 人分
 作成:緑川 鮎香
 公開日:2017 年 9 月 12 日
- 1人前:どんぶり 1 杯 
 1人前のカロリー:629 kcal
 1人前の脂質:18.9 g
 1人前のたんぱく質:22.5 g
 1人前の炭水化物:87.8 g
 1人前の塩分:2.1 g
1万円以上で送料無料。来院歴が無くてもOK。
即日配送。国内正規品のみ。土日も発送。
- 
納豆(タレ含む):2 パック
 (A) コチュジャン:小さじ 1
 つるむらさき:100 g
 (B) めんつゆ(3倍濃縮):小さじ 2
 (B) ごま油・いりごま:各小さじ 1
 にんじん:60 g
 (C) 塩:適量
 (C) ごま油・すりごま:各小さじ 1
 
- 
もやし:100 g
 (D) 塩・こしょう:適量
 (D) ごま油:小さじ 1
 ごはん:2 杯分
 温泉卵:2 個
 
- 
納豆(タレ含む):3 パック
 (A) コチュジャン:小さじ 1と1/2
 つるむらさき:150 g
 (B) めんつゆ(3倍濃縮):小さじ 3
 (B) ごま油・いりごま:各小さじ 1と1/2
 にんじん:90 g
 (C) 塩:適量
 (C) ごま油・すりごま:各小さじ 1と1/2
 
- 
もやし:150 g
 (D) 塩・こしょう:適量
 (D) ごま油:小さじ 1と1/2
 ごはん:3 杯分
 温泉卵:3 個
 
- 
納豆(タレ含む):4 パック
 (A) コチュジャン:小さじ 2
 つるむらさき:200 g
 (B) めんつゆ(3倍濃縮):小さじ 4
 (B) ごま油・いりごま:各小さじ 2
 にんじん:120 g
 (C) 塩:適量
 (C) ごま油・すりごま:各小さじ 2
 
- 
もやし:200 g
 (D) 塩・こしょう:適量
 (D) ごま油:小さじ 2
 ごはん:4 杯分
 温泉卵:4 個
 
- 
納豆(タレ含む):5 パック
 (A) コチュジャン:小さじ 2と1/2
 つるむらさき:250 g
 (B) めんつゆ(3倍濃縮):小さじ 5
 (B) ごま油・いりごま:各小さじ 2と1/2
 にんじん:150 g
 (C) 塩:適量
 (C) ごま油・すりごま:各小さじ 2と1/2
 
- 
もやし:250 g
 (D) 塩・こしょう:適量
 (D) ごま油:小さじ 2と1/2
 ごはん:5 杯分
 温泉卵:5 個
 
調理のポイント
- つるむらさきの代わりに、同じネバネバ野菜のモロヘイヤでも美味しくいただけます。 
 野菜のナムルには、お好みでにんにくを加えても。
作り方
下準備
- つるむらさきは葉と茎に分ける。 - にんじんは千切りにする。 
1材料を混ぜる
- 納豆はタレと (A) を加えて混ぜる。 
2つるむらさきを茹でる
- つるむらさきは熱湯で茎からいれて 1 分、葉を加えて 30 秒茹でる。ざるにあけて粗熱をとり、水気をしぼって食べやすい大きさに切り、 (B) で和える。 
3にんじんを加熱する
- にんじんは耐熱ボウルにいれてラップをし、レンジ 600 wで 1 分加熱する。粗熱をとり、水気をしぼって (C) で和える。 
4もやしを茹でる
- もやしは熱湯で 1 分茹で、ざるにあけて粗熱をとり、水気をしぼって (D) で和える。 
5器に盛り、仕上げる
- 器にご飯を盛り、1~4を盛り付け、中央に温泉卵を添える。 
Recommended
- 【ご来院不要!】お薬を郵送にて処方致します。【初診の方も可】 
- バイアグラの【特徴】【飲み方】【副作用】などを詳しく解説! 
- マンガでわかるEDの様々な要因 
- 奥さんからのメール相談【マンガで解説】 
- セックスレスに関するインターネット調査集 
- ED(勃起不全・勃起障害)とは ~定義、症状、分類、原因~ 
- セックスに関する男性と女性の「ホンネ」実態調査 
- 日本のED(勃起不全)有病者数調査2022 
- 妊活中のセックスに関する実態調査2020 
- お薬の処方価格と診療時間はこちらをご覧下さい 
- アクセスマップ 
- 「新薬情報」や「当院の診療状況」などいち早くLINEで配信!